動物病院事業継承・
グループ化事業





動物病院の事業継承や事業譲渡をサポート。
本気で経営課題を解決したい動物病院の院長様に徹底的に寄り添い、ベストな報告へと導きます。
下記のボタンよりお問い合わせ下さい。

まずは無料相談

動物病院の事業継承・グループ化に関して

株式会社361°は動物病院経営に新たな仕組みと考えをもたらすことを目指しスタートしました。

2000年初頭より急増した小動物たちを地域で診る個人開業獣医師の努力の下に、動物病院業界は発展して参りました。しかしながら、少子化、高齢化社会の中で、小動物たちを飼う環境に変化が起こり、主体である獣医師の働き方、スタイルも変化し、動物病院開業増加時代は、時代の変遷と共に、大きな変化点を迎えています。
今まで多くの飼い主や動物を支えて来た第一世代の個人開業獣医が、高齢化と事業環境の変化にあわせ、病院を安定的に承継させることが社会的な課題となりつつあります。

我々は、獣医師がより働きやすい環境でより臨床に専念できる環境を創り出し、資本関係を有したグループ化を推進することで、飼い主にもっとも信頼される動物病院グループを作りたい、と考えています。

時代の変化により、経営的に一定の規模感を持つことでしか実現しえないことが増えたことより、資本関係を持ったグループ化を推進することで、働く獣医師をはじめとする関係者がもたらす医療の質が最大限発揮される「日本最大の動物病院グループ」を目指します。

小動物を愛するプロフェッショナルとして、メンバーひとりひとりが、なれる最高の自分になることを目指します。その為に、楽しく、そして熱い思いを持って働く喜びを得られる環境、舞台を創ります。仲間の働く幸せを実現するグループ会社を目指しています。

2018年4月時点でグループ内にて2病院、3トリミングサロンホテルを運営しておりますが、今後更にグループ化を推進し、より良い医療、サービスを飼い主の皆様にご提供出来るようにして参ります。

株式会社361°
代表取締役社長 栗原 一博

動物病院業界の動向

  • ペットの高齢化
    2000年代前半のペットブームの頃に飼われ始めたペットたちが高齢となり、さまざまな病気を抱えている状態です。

    そのため、動物病院には、高度な医療技術や設備が求められるようになっています。
  • ペット頭数の減少
    2000年代前半のペットブームが過ぎ去り、2030年には犬の頭数が現在の6割まで減少すると言われております。

    そのため、動物病院は、生き残っていくためにも付加価値のある様々なサービスを提供しなければなりません。
  • 動物医療の進歩

    現在、動物医療は急速に進化しています。動物にもMRIやCT検査が行われるようになり、再生医療なども広まり始めています。

    高度医療の普及に対応するため、動物病院では先端設備の導入が必要となり、設備を購入できる動物病院と購入が困難な動物病院で差が広がっています。

  • 獣医師の高齢化及び後継者不足
    高齢獣医師の約8割が後継者不足により廃業を選択しています。

    一方で、新規開業を目指している若手獣医師は少なくありません。

    しかし今後の動向として、動物病院に罹ることの多いペットの数がさらに減少していくことから、若手獣医師の新規開業は難しくなると考えられています。
  • 獣医師の高齢化及び後継者不足
    高齢獣医師の約8割が後継者不足により廃業を選択しています。

    一方で、新規開業を目指している若手獣医師は少なくありません。

    しかし今後の動向として、動物病院に罹ることの多いペットの数がさらに減少していくことから、若手獣医師の新規開業は難しくなると考えられています。

動物病院業界の事業承継の
ポイント

  • 獣医師の確保が重要
    動物医療の高度化や、飼い主様から動物病院に求められるサービスレベルが高くなっていることから、M&Aの買い手は優秀な獣医師の確保を目的として行う傾向が現れています。

    また、獣医師は技術だけでなく、人間性が問われる職業でもあります。そのため、M&Aの買い手が事業エリアを拡大する際は、地域の口コミによる評判の高い動物病院が、好条件で売却・譲渡を成立させています。
  • 異業種から動物病院業界への参入
    動物病院業界では、これまでM&Aによる事業承継という考え方がほとんどなく、異業種からM&Aによって参入しようとしても売却案件自体が少ない状況でした。

    しかし現在では、院長の高齢化・ペットの高齢化やペット数の減少・動物病院の増加・飼い主の求める医療サービスの高度化により、M&Aによる事業承継需要が高まっています。

    そのため今後の動向として、業界内だけでなく、異業種からのM&Aも増加していくことが予測されています。
  • 高度医療を行うためにも資本力が求められる
    近年は都市部を中心に、高度医療を行う動物病院が増えています。しかし、高度医療を行うには先端設備と獣医師の技術習得が必要になり、豊富な資金が求められます。

    そのため、資本力のある動物病院グループの傘下に入るなどして、病院の設備を充実させるケースもあります。
  • 同地域での激しい競争が予想される
    多くの飼い主様は、居住エリアの動物病院に通うことになるため、同地域の動物病院は顧客の奪い合いになります。

    また、飼い主様の多くは、通い慣れた動物病院から違う動物病院に変えることをほとんど選択しません。

    そのため、新規で開業する場合は、明確な強みがなければ新規顧客の獲得はかなり困難であると言わざるを得ません。

    はじめから経営を軌道に乗せるには、M&Aによって病院を引き継ぐなど、地域の固定客をつかむ必要があります。
  • 同地域での激しい競争が予想される
    多くの飼い主様は、居住エリアの動物病院に通うことになるため、同地域の動物病院は顧客の奪い合いになります。

    また、飼い主様の多くは、通い慣れた動物病院から違う動物病院に変えることをほとんど選択しません。

    そのため、新規で開業する場合は、明確な強みがなければ新規顧客の獲得はかなり困難であると言わざるを得ません。

    はじめから経営を軌道に乗せるには、M&Aによって病院を引き継ぐなど、地域の固定客をつかむ必要があります。

株式会社361°による事業承継・グループ化の特徴

人材の共有

グループ内で人材を共有することにより働くスタッフの労働環境の整備やスタッフの負担の減少につながります。

医療レベルの向上

グループ内で多くの獣医師や看護師でカンファレンスを行うことによりより良い医療の提供を目指します。

経営と医療の分離

プロ経営者により経営を行うことにより、獣医師が医療現場に集中できる環境を提供します。

経営と医療の分離

プロ経営者により経営を行うことにより、獣医師が医療現場に集中できる環境を提供します。

事業承継・グループ化のメリット

創業者のメリット

  • 規模拡大により経営が安定する。
  • 資金力・組織力・技術力等、弱みを補完できる。
  • シナジー効果により、さらなる成長・発展が見込まれる。

従業員のメリット

  • 雇用が守られる。
  • 処遇が改善する。
  • 大組織内でのキャリアのチャンスが広がる。
  • 新経営陣の下で、モチベーションがあがる。

よくあるお悩み

  • 相談相手がいない
    事業承継に関して誰に相談していいかわからない

  • 今後が不安
    動物病院の件数が増え、競争が激しくなる中、これからが不安
  • 経営に限界を感じた
    飼い主様に良い医療を提供したいのに経営についても考える時間がない
  • 引退したい
    年齢的にも体力的にもきつくなってきており、引退を考えている
  • 引退したい
    年齢的にも体力的にもきつくなってきており、引退を考えている

お問合わせ

株式会社361°では、会社譲渡・事業譲渡・事業承継などについての相談や、企業評価の算定に関するお問い合わせなどを、秘密保持を厳守したうえで無料にて承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

お知らせ

2018年1月 株式会社361°事業承継・グループ化事業ページ開設
2018年2月 株式会社361°事業承継・グループ化事業開始
2019年4月 株式会社361°事業承継・グループ化ページ更新
2018年2月 株式会社361°事業承継・グループ化事業開始